カートをみる メンバーログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

■シーズンコレクション他、最新情報はこちら

1970年代に誕生したイタリアのブランド・EQUILINE(エクイライン)。エコロジーにこだわり、自然を考慮した高品質・高性能の乗馬用品を提供しています。世界的なブランド生地のサプライヤーとしてファッション業界に従事しながら、障害馬術に情熱を燃やした創設者Paolo Marchettoは、織物研究から得たノウハウを生かして、通気性と衝撃吸収に優れた、世界初の天然繊維だけのサドルパッド作りに成功し、世界中のライダーから多くの称賛を得ました。現在ではファッションに関する知識を生かし、ライダーの為に最先端技術を応用したウエアの開発に努め、エコロジーにこだわり、自然を考慮した高品質・高性能の製品を最先端の技術で生産しています。
当店では、エクイライン社のほぼ全商品オーダーが可能です。カスタマイズ可能な商品も豊富で、チームやクラブのオリジナルアイテムを作製致します。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このページでは、キャンペーンのお知らせ、春夏と秋冬に発表されるシーズンコレクション、不定期に発表されるFlashコレクション、新商品のお知らせなど、最新のEQUILINE情報をご案内しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シーズンコレクションなどのご予約に関する詳細は、当店ポイント会員様・メルマガご登録者様にメルマガでお知らせしております。お知らせをご希望の方はポイント会員又はメルマガ会員にご登録の上、「シーズンコレクションの詳細希望」とメールでご連絡下さい。

◎お買い物でポイントが貯まるポイント会員登録は、こちらから

メルマガ配信をご希望の方(メルマガ会員登録)はこちらから


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆障害/総合鞍・腹帯一覧はこちら



◆馬場鞍・腹帯一覧はこちら



◆ CST(コアシールド技法)
鞍骨は、前橋部分はキ甲部分を保護する硬さを保ちながら、後橋にかけて柔軟性を持たせ、
衝撃を吸収することで、馬にストレスを与えません。




◆ IGS(統合ジェルシステム)
鞍骨に組み込まれた形状記憶力のあるジェルパッドが骨盤への振動を緩和し、
関節への負担を和らげます。ライダーの筋肉のこわばりを軽減し、
美しい騎乗姿勢をサポートします。



◆ FGT(フラップグリップテクノロジー)
フラップのエッジ部分にラバーグリップを採用することで、
最適なグリップ力をもたらします。


●CST、IGS、FGTは、EQUILINEの特許取得技術です。


[オプション]
鞍の種類により、フラッグ仕様、スワロフスキー仕様にカスタマイズが可能です。






革の色、シートのサイズ、あおり革の幅、あおり革の長さ、
パネルの種類(障害/総合鞍)、シートの深さ(馬場鞍)
細かいオーダーが可能です。






 ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ ・ ★ 

障害鞍はNick Skelton、Dynamic、馬場鞍はNew Contest 、Dynamic、4背の試乗鞍をご用意しております。
ご希望の場合は詳細をご案内致しますので、メールでお問い合わせ下さい。
貸出中でキャンペーン終了までにご試乗頂けない場合がございますので、お早めにご検討下さい。

ページトップへ